自分の人生に、本気で「楽しく」向き合う
お読みくださり、ありがとうございます。
Trinity Works(トリニティワークス) スポーツメンタルコーチの赤石祐加です。
「話してて楽しい」っていうのは女性にとって重要なポイントですよね〜!
先日行った知立市のネイルサロン CRANE(クレーン)さんでも「話してて楽しい」って感じました。
会う気が失せるとか、関わりたくないとか、「なんかヤダな」っていう感覚は、超!大事です。
自分が楽しい気分・感覚でいることを最優先軸に選択していく、という自分の幸せに対する決意に繋がってきます。
そういうのを「まあいいや」って妥協していると、いつまで経っても自分以外の誰かに振り回されて疲れるばっかりになります。
だから、自分自身がhappyじゃない人のエネルギーが乗ったアドバイスって結局「クソバイス」になりがち。
自分が大切にしていることと、誰かが大切にしていることなんて違って当然だし、日常で使っている言葉の設定や定義が違うってことを認識しないまま、あれやこれやといろんな知識を一方的に押し付けてきたり。
説得力のない人の言葉は、あんまり響かないです。
そもそもで、自分自身を大切に扱ってない人、自分自身と向き合おうとしていない人(肉体、精神、意思、外見、健康など全てにおいて)とか、本当ーに苦手になってきました。
だからこそ、本当に「自分の人生に本気で向き合う」と決めた人には、私も全力で「楽しく」サポートするし、自分で自分の人生を幸せに生きる、っていう私たちの本来の願い・望みを、他者に依存することなく、しっかりと実践していけるようお伝えしていきたいと思っています。
それを出来るのが「自己対話ノート」です。
ノートとペンさえあればいつでもどこでも、「本当の自分の望み」と向き合う事が出来るようになってきます。
アスリートだけでなく、夢や目標のある女性で「自分の人生に本気で向き合う」と決めた方なら、どなたでもウェルカムです。
コーチング&自己対話ノートでhappyな人生を楽しみましょう!
ホームページのお問い合わせページより、お気軽にお問い合わせください^^
コメントをどうぞ